イベント紹介
このイベントは、戦国武将ゆかりの地を巡りながら謎解きを行う周遊ラリーイベントです。
開催概要
【開催エリア】
京都・滋賀・愛知・岐阜・静岡
詳しくは施設情報をご覧ください。
プレイ前に施設情報を必ずご確認ください。
【開催期間】
2021年3月30日(火)~2021年7月31日(土)
【参加費】
無料
有料施設への入場が必要な場合があります。各施設の入場料等はお客様負担となります。
【記念品】
クリアに応じてイベントオリジナルグッズをプレゼント
◇エピソードクリア賞
イベント特製A4サイズクリアファイル
各エピソード 先着1,000名様
◇複数エピソードクリア賞(期間中に12エピソードを公開予定)
イベント特製アクリルスタンドセット
抽選 10名様にプレゼント
【抽選景品応募条件】
京都・滋賀/愛知・岐阜/静岡の3エリアの中の2エリア以上でそれぞれ1つ以上の武将エピソードをクリア
注意事項
・無料でご参加いただけますが、各施設の入場料等はお客様負担となります。
・施設の定休日にはプレイできない可能性があります。プレイ前に施設情報を必ずご確認ください。
・謎解きに関するヒントはスマホから見ることができます。謎解きが初めての方でもお楽しみいただけます。
・各施設のスタッフは謎の解読に関するヒントや情報を持ち合わせておりませんので、聞かないようお願いします。
・お子さまが参加する際は、保護者の方とご一緒にお楽しみください。
・謎を解くにあたり、物を動かす、壊す、剥がす、などの必要はございません。
・施設、建物への落書きは絶対にしないでください。
・立ち入り禁止の場所には入らないでください。
・本イベントは予告なく中止または中断する可能性があります。予めご了承ください。
・解読や捜索のネタバラシになる情報はブログやソーシャルメディアなどで公開しないようお願いいたします。
ゲームについて話題にしていただくことは大歓迎です。
・本ゲームは開催エリアを移動しながら楽しむゲームとなっております。
座り込んで謎を解くことや、通行の妨げになるような場所での謎解きなど、他のお客様のご迷惑とならない様、ご協力をお願いします。
・歩きながらのスマートフォン利用はお控えください。
・参加中に発生した怪我や事故などについては責任を負いかねますので、安全面に注意してお楽しみください。
よくある質問
Q 所要時間はどれくらいですか?
A 各エピソードにより異なります。1エピソード30分~90分ほどです。
移動時間を省いた場合、謎を解く時間は1エピソードにつき10分~30分程度です。
ゲーム進捗に応じて記念品を受け取る事が出来ます。
全ての謎を解く必要はございません。
Q プレイできる時間は?
エピソードごとに異なります。
詳しくは施設情報をご覧ください。
Q 無料で参加できますか?
A 無料
有料施設への入場が必要な場合があります。各施設の入場料等はお客様負担となります。
Q 参加する際、必要な物は何かありますか?
A 解答時、記念品受け渡し時にスマートフォンが必要となります。
Q 最後に何がもらえますか?
A イベントオリジナルの記念品をプレゼントいたします。
詳しくは開催概要をご確認ください。
Q ヒントはありますか?
A スマートフォンで見ることができます。謎が解けない場合にご利用ください。
Q 1日では謎が解けなかったのですが、どうなりますか?
A 開催期間中であれば、別の日にお楽しみいただけます。
新型コロナウイルス感染拡大防止について
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ご旅行を検討の際は、政府およびお住まい、ご旅行先の都道府県の要請や最新情報をご確認ください。ご旅行の際はマスクの着用・手指のアルコール消毒など、感染拡大防止の徹底にご協力をお願いします。
制作者情報/お問い合わせ
主催:JR東海
協力:株式会社コーエーテクモゲームス
歴史監修:月刊「歴史人」編集部
企画制作:NAZOTOWN